※このページはプロモーションが含まれています。
司法書士試験の合格者は男性が約8割という男社会の一面があります。
資格取得の目的は独立開業、キャリアアップ、自己啓発ですので、受験生はビジネスにおいて意識の高い男女が多いのが特徴的になります。
さて、今回は40代専業主婦(無職)の佐々木春子さんが半年で司法書士試験に合格した体験記をインタビューしてみました。
合格するための秘訣をいろいろ聞いてきましたので、どうぞ受験に役立ててください。また、春子さんは司法書士合格後未経験で独立開業されたようなので、そのあたりの話しについても終盤触れていきたいと思います。
※写真は全てイメージです。試験情報は過去の内容ですので、受験生は必ず最新の試験情報を確認してください。
合格時年齢/性別 | 40歳女性 |
---|---|
1日の勉強時間/合格期間 | 1日10時間(トータル約1500時間)/半年(約6ヶ月間) |
受験までの保有資格一覧 | なし |
司法書士試験受験経歴 | 2017年度試験最終合格 |
経歴 | 国立大学法学部在学中に結婚して中退。以降、20年以上専業主婦として家庭を支える。3人の子供(息子2、娘1)のママさん。パート・アルバイト含む職歴は一切なしという異例の経歴を持つ状態で司法書士試験に合格。未経験の状態でいきなり独立開業を果たす。 |
どうも管理人です。「40代専業主婦(無職)が司法書士試験に半年で合格した体験記」についてインタビューさせてもらいたいと思います。
早速ですが、司法書士を目指すまでの経緯を教えてください。
学生時代は法曹業界に入ることを夢見て法学部で勉強をしていました。最終的には弁護士、検察官のどちらかになりたいと考えていました。大学入学までは所謂ガリ勉で女子中・女子校出身だったので、恋愛経験はほとんどありませんでしたが、大学3年生の頃に友達に誘われていった合コンで現在の旦那と出会い、その1週間くらいに交際をスタートしました。付き合って半年くらいにプロポーズされて、そのまま学生結婚することになりました。旦那は大学1年生の頃にインターネットで起業して成功していたので、収入は十分すぎるほどあり、結婚後は一度も働くことなく、専業主婦として毎日を過ごしていました。
毎日それなりに幸せに生活していたのですが、人生1回しかないので1度くらいは働きたいという気持ちになりました。
最初は司法試験を目指そうと思いましたが、40代からだとキツイと思い、難易度が2ランクくらい下がる司法書士を目指すことにしました。
学習方法は独学ですか?予備校ですか?
当初は合格実績が豊富なLEC、Wセミナー、伊藤塾のいずれかにお世話になろうと思ったのですが、
元々学生時代は法学部で法律の知識があったので、結局は独学で勉強することにしました。
使用したテキスト・過去問等の教材を教えてください。また、選ぶポイントもお聞かせください。
択一式、記述式共にLEC東京リーガルマインド著者の「合格ゾーン過去問題集シリーズ」をメインに使いました。
独学で勉強するのであれば合格ゾーンシリーズは非常におすすめです。科目別に著者がバラバラの過去問を購入するのではなく、統一させた方が絶対に効率的です。私はLECの教材を選びましたが、実績のある予備校が著者の教材であればOKです。まず民法とか一冊購入してみて、使いやすかったら他の科目を購入するといいと思います。微妙だと思ったら無理に使わないで損切りして、他の教材を購入した方が良いと思います。独学はテキスト選びで合否に大きな影響を与えるので。
LECの司法書士合格ゾーンは受験生から人気がありますね。
学習スタイルの詳細を教えてください。
基本的には過去問の繰り返しですね。アウトプットに重点を置きました。
もちろん、テキスト・条文も読みましたが副教材という位置づけです。
割合で言うと過去問8割、テキスト・条文2割という感じですね。司法書士試験はインプットも需要ではありますが、アウトプットの比率を高めることが攻略のポイントだと思っています。
模試試験は何回くらい受けましたか?独学の場合、模試は必須だと思いますか?
トータルで3回受けました。独学で勉強されている方は最低2回は受けることをおすすめします。
模試試験を受けることで時間配分、実際の雰囲気の体感することができます。
例えば野球でいくら練習を積んでも、試合の経験が無いとチームは強くならないと思います。それと一緒です。
要は公式戦の前の練習試合と思って模試を受験してみてください。
ズバリ!春子さんが半年で司法書士試験に合格できた勝因を教えてください。
⓵専業主婦で時間が合った
⓶学生時代の法律の勉強をしていた
⓷試験本番までモチベーションを持続できた
とか・・・ですね。
一番大きいのは専業主婦で勉強する時間がたくさんあったことです。司法書士試験の受験生の多くは働きながら勉強していますので、仕事で疲れ、ストレスで本来のパフォーマンスで学習できていない人も多いと思います。それに比べて私は睡眠時間をシッカリ確保することができ、余計なことを考える必要が無いので勉強に集中することができました。元々法律の勉強が好きでコツも分かっていたの要因だと思います。完全に環境に恵まれていましたね!社会人だったら絶対に1年目は落ちていたと思います。(笑)
司法書士試験合格後にいきなり独立開業していますが、司法書士事務所へまずは就職しようとは思わなかったのですか?
夫から経営に関するアドバイスをしてもらっていたので、大丈夫だと思い100万円くらいの資金で最初はオフィスを借りずに自宅で独立開業しました。就職する気は一切無かったです。
旦那さんが経営者なのは心強いですね。
現在の司法書士としての年収はどのくらいですか?
仕事をセーブしているので年収800万円くらいですね。
お金を稼ぐことよりも、楽しく働くことの方が大切だと思ってます。
セーブしてその収入は凄いですね。本気出したらどのくらい稼げますか?
従業員を雇えば3年くらいで年収1億円は突破できると思っています。
旦那はWEBマーケティングに関していろいろアドバイスをもらっているので、インターネットでの集客には自信がありますので。
独立開業から依頼が来なくて困ったことは一度もないです。
旦那には司法書士ユーチューバーになることを進められています・・・(笑)
あと10歳若ければユーチューバーもアリかな?と思うのですが、私の場合は40歳を超えているのでちょっと恥ずかしいですね。
できれば「美人司法書士ユーチューバー」みたいな肩書が欲しいじゃないですか?それは無理ですからね。
士業はインターネットでの集客と相性が良いと言われていますからね。
今日は司法書士受験から独立開業後の年収までインタビューに答えて頂きありがとうございました!
インタビュー完結