【体験談】30代、高卒フリーターが司法書士に1年で合格

【体験談】30代、高卒フリーターが司法書士に1年で合格

※このページはプロモーションが含まれています。

【体験談】30代、高卒フリーターが司法書士に1年で合格

30代高卒フリーターから司法書士試験に1年で合格した新實良太さん(仮名)の体験記を紹介します。

 

一般的に司法書士試験は高学歴で勉強が得意な受験生の割合が多く、合格率も僅か4%程度ですので、合格するのが非常に難しい試験として知られてます。「高卒」、「フリーター」、「1年で合格」の3つの条件を満たす合格体験記を非常に貴重だと思います。

 

これから受験される方はきっと参考になると思いますので、最後まで読んで頂ければと思います。

 

それでは早速インタビュー記事をご覧ください。

 

 

新實良太さんのプロフィール

 

※写真は全てイメージです。試験情報は過去の内容ですので、受験生は必ず最新の試験情報を確認してください。

 

 

合格時年齢/性別 34歳男性
1日の勉強時間/合格期間 1日12時間(トータル約3,000時間)/約1年間
受験までの保有資格一覧 自動車免許
司法書士試験受験経歴 2015年度試験最終合格
経歴

高校卒業後はコンビニ、スーパー、飲食店など様々なアルバイト(フリーター)を経験。33歳の時に司法書士資格と出会い、たったの1年で合格を成し遂げる。合格後はすぐに独立開業をして、一国一城の主として高収入を獲得して富裕層の仲間入りに。順風満帆の司法書士ライフを送る。

 

司法書士を目指した理由

 

 

はじめて、管理人です。今日はバシバシ質問させてもらいたいと思います。
それでは早速インタビューに入りたいと思います。
フリーターの時に働いていた職場を見ると法律とは全く関係無いと仕事内容だと思います。
なぜ司法書士を目指したのですか?それまでの経緯やキッカケを教えてください。


 

 

元々通っていたのが地元では”悪”で有名な高校だったんです。私はその中では真面目な部類だったんですけど、大学に進学する人もほとんどいなくて、高校卒業後は就職するのが規定路線でした。ただ、卒業生のまともな就職先は大手の下請け企業で参勤交代だったんです。深夜に働くのはキツイな~と思い、周りの定職に就かないフリーターみたいな友達が多かったので、私もその流れで正社員として働くのは辞めました。ただ、フリーターだと時給1,000円とかなので頑張って働いても月収20万円~30万円くらいなんです。将来を考えるとこのままではマズイと思い、高卒でも稼げる資格を探したところに出会ったのが司法書士です。受験資格で学歴が問わない点が大きかったですし、合格後すぐに独立開業されている人も多かったのでチャンスだと思いました。


 

勉強法について

 

 

勉強方法は独学ですか?それとも予備校ですか?


 

 

最初はLEC東京リーガルマインドに通学で通っていましたが、2ヶ月くらいで行くのを辞めました。
理由は通学するのが面倒な点、生講義だと理解しやすいのですが学習スピードが遅い点にデメリットを感じました。
ある程度の勉強方法を理解することができましたので、1人で独学で勉強した方が効率的と判断しました。


 

 

結構な金額しますよね?普通の人だと予備校に入会したらそのまま続けると思います。かなり勇気がある決断をしましたね。
実際に独学に切り替えた方が効率的に勉強出来ましたか?


 

 

基本的に司法書士試験対策って繰り返し学習なので、自分との闘いなんです。なので、やり方さえ覚えてしまえば講義を聞くよりも1人で黙々勉強した方が効率的に進めることができます。逆に予備校に通って講義をジックリと聞くスタイルを貫いていたら1年で一発合格することは不可能だったと思います。確かに予備校の方が独学よりも合格者は多いと思いますが、1人一人ベストは違います。私の場合は一発合格するなら独学がベストだった訳です。直前対策の答練、模試講座や口述試験対策講座などワンポイントで必要な箇所だけ予備校を利用させてもらいましたが・・・。


 

 

確かに独学で勉強されている方は新實さんのように短期間で合格されているケースと5年、6年掛けて合格された苦労組に二分していると思います。勉強のコツを掴むことができ、1人でも問題を理解することができるなら独学の方が効率的かもしれません。
勉強が苦手な方や学習スケジュールなど自己管理ができない人は予備校を利用した方が良いと思いますが・・・。


 

購入したテキスト教材

 

 

使用したのLECのテキスト教材・過去問ですか?


 

 

基本的にLECの教材を使って勉強しました。学習教材の著者は統一性があった方が良いと思います。
実は予備校を選ぶ時にWセミナーとLECで悩みました。なので、Wセミナーのカリスマ講師である竹下講師、山本講師の過去問も購入しました。両方とも解説が詳しく掲載されているので初心者でも理解しやすいと思います。


 

模試試験の結果

 

 

公開模擬試験の結果ってどうでしたか?


 

 

LECで受けました。LECの場合ですと直前期の4月~6月に数回ほど実施されるのですが、3回受けました。
確か1回目E判定→2回目B判定→3回目C判定でした。LECの模試は緊張感もありますし、時間配分を調整するのに役立ちます。
1回目の受験はマイペースに問題を解いていたら時間が無くなってしまったことで散々な結果になってしまいましたが、2回目・3回目は反省を活かして、自分の本来の力を発揮することができました。模試を受けるのであればデータが蓄積されているLEC、Wセミナー、伊藤塾などが良いと思います。複数校で模試を受けている受験生も多いと聞きます。


 

試験合格した感想

 

 

試験に合格された時の率直な感想を教えてください。


 

 

一発で合格を目指していましたが、正直自信が無かったのですが率直に嬉しかったですね。
今後の人生においても難関試験の司法書士に合格したということは自信になると思います。「俺って結構頭良いかも!?」と思われるようになりました(笑)


 

 

東大生でも落ちる人は大勢いる試験ですので、自信を持って良いと思います!


 

受験生へアドバイス

 

 

これから受験する人に何かアドバイスがあれば教えてください。


 

 

無理と決めつけるのではなく、まずやってみることが大切です。「将来、司法書士になりたい!」と思っているのであれば今すぐにでも勉強を開始するべきだと思います。司法書士試験は頭が良くないと合格できないと思っている人が多いのですが、モチベーションと正しい勉強法をすることができれば元々勉強が苦手な人でも合格できるチャンスはあると思います。私みたいに高卒で定職に就かないで10年以上フリーターをしていても合格出来ましたので、頑張ってみてください!!!


 

独立開業について

 

 

最後にずっと気になっていることがあるのですが・・・
聞いても良いですか?というか聞きます!
ズバリ!独立開業後の現在の年収を教えてください。


 

 

定番ですね。インタビュー内で絶対に聞かれると思ってました(笑)
昨年ですと年収1,200万円くらいです。
今受験している人を勇気付けられるかは微妙な年収ですが、高卒の中では奮闘している方がだと思っています。


 

 

30代で年収1,000万円を超えている人は5%以下だと思いますので、相当凄いと思います。それを聞いてモチベーションになった受験生もいるはずです。今日は長いインタビューに答えて頂きありがとうございました!


 

インタビュー完結

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加