スタディング司法書士の評判&口コミ

スタディング司法書士の評判&口コミ

※このページはプロモーションが含まれています。

スタディング司法書士の評判&口コミ評価

通勤時間、スキマ時間を有効に活用することをコンセプトにしている資格学校「スタディング」は近年注目するべきサービスの1つです。従来の予備校に比べると圧倒的な低料金・価格帯を実現し、講師の質やクオリティーにおいても優れていますのでコストパフォーマンスを意識されている方にとっては魅力的な商品であることは間違えないでしょう。


さて、今回紹介するのはスタディング司法書士通勤講座の評判&口コミ評価に関するテーマです。


老舗ではありませんのでまだまだ知らない方も多いと思いますが品質で考えると業界トップクラスです。きっとあなたに新しい学びを提供してくれるはずです。



司法書士通勤講座の特徴・メリットとは?


「通信講座」、「通信教育」については従来から聞きなれた言葉ですが「通勤講座」を初めて聞く方も結構いるのではないでしょうか?実際にそのような表記されているのはKIYOラーニングくらいでしょう。


「通信制との違いは?」と疑問視される方もいると思いますが、スタディングも通信教育の部類に入ります。


ザックリと抑えておきたいポイントをまとめてみましたのでご覧くださいませ。


  • スマホ・タブレット・PC対応
  • 大手予備校の5分の1程度の価格
  • 段階的アウトプット学習
  • 初心者でも無理なく学べる
  • 短期集中型


スタディングは通勤中、休憩時間など様々なスキマ時間を有効活用することをコンセプトにされています。


例えば往復1時間の電車の中で毎日ボーット過ごすのか、勉強にあてるのか?では全然違いますよね?


1日の生活でスキマ時間は意外と結構あると思います。例え1日2時間程度でも1ヶ月で考えると60時間、1年間ですと720時間の差が出ますので司法書士試験対策としては非常に重要になることは間違えないでしょう。


スタディングは施設管理費、人件費など各種無駄を徹底的に省き圧倒的な低価格を実現されています。後ほど紹介しますが一番高額な講座でも12万円以下です。大手予備校であれば50万円~70万円程度かかることも珍しくはありませんのでコストパフォーマンスは最強レベルです。


さらにスゴイのは安いだけではなく講義の質も高い点です。インプットはビデオ/音声、PDFテキストなどで学習をしてアウトプットは要点暗記ツール、通勤問題集、セレクト過去問講座、記述式雛形暗記ツール、記述式雛形問題集など各種充実しています。オンライン系で検討されているのは司法書士通勤講座は必ず視野に入れておきたい存在ですね。


合格者の声~口コミ・評判は?


※公式サイト体験談引用


通勤講座で山田講師から学ぶことができたから継続できたし、繰り返しできたし、弱点を潰せたし、合格できたと思っています!


また、自分は集中力に乏しく学習中もすぐスマホを触る癖があるのですが、この通勤講座はずっとスマホを使って学習できるので、自分には正に好都合でした。特に通勤問題集は自分の解きたい問題だけを選ぶ事ができるので、苦手分野の克服に大いに役立ちました。


この通勤講座はコンパクトであり、気軽に何度でも学習することができます。司法書士試験の1番の対策は基礎の徹底した繰り返しなので、それを最もやり易い講座であると思います。


ツイッターまとめ






司法書士通勤講座の料金・費用


司法書士合格コース ミニマム


通常価格49,500円


司法書士合格コース ベーシック


通常価格69,300円

 


司法書士合格コース スタンダード


通常価格89,100円

 


司法書士合格コース コンプリート


通常価格99,000円


司法書士合格コース コンプリート+学習Q&Aチケットセット


通常価格112,000円


司法書士 記述式対策講座


通常価格44,000円


支払い方法について


  1. クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS)
  2. ペイジー支払(ATM決済)
  3. コンビニ支払(ローソン、ファミリーマート、サンクス、サークルK、ミニストップ、デイリーヤマザキ)
  4. 銀行振込


クレジットカード払いであれば分割払いも可能です。


購入方法・支払い方法の詳細内容は公式HPをご覧くださいませ。


スタディングの公式サイト


スタディング