司法書士講師の評判・ランキング

司法書士講師の評判・ランキング

※このページはプロモーションが含まれています。

司法書士講師の評判・おすすめランキング

司法書士予備校選びで最重要になるのが”講師の質”です。

 

優れた指導力を持つ優秀な講師陣との出会いが合格の近道であると言えます。司法書士試験は2~3年程度の勉強が必要になる難関国家資格です。それだけに良い講師か?悪い講師か?を見極めることは大切です。

 

今回は司法書士講師の評判&口コミ評価、2ch(2ちゃんねる)噂を徹底検証をして、おすすめ!人気ランキングを作成しましたので、参考にして頂ければと思います。

 

TAC・Wセミナー(山本浩司講師・竹下貴浩講師など)、LEC(森山和正講師・海野禎子講師など)、伊藤塾(蛭町浩講師・山村拓也講師など)、クレアール(清水城講師・古川豪一講師など)、アガルートアカデミー(浅野勇貴講師など)、東京法経学院(簗瀬徳宏講師・海老原幸夫講師)、資格スクエア(三枝りょう講師)、KIYOラーニング通勤講座(山田巨樹講師)など多数のサービスを掲載しています。

 

 

司法書士予備校を講師で選ぶ!おすすめランキング

 

☆=非常におすすめ、〇=おすすめ

 

クレアール

 

【☆】清水城講師

 

【担当科目】
民法・不動産登記法、商法(会社法)・商業登記法

 

法律知識が全くない初心者におすすめなのがクレアール最強講師陣の1人である「清水城先生」です。

 

受験指導業界のファンタジスタの異名を持つ。サッカーで言えばメッシや元ブラジル代表のロナウジーニョのような存在です。カリスマから指導を受けることができるのはクレアールです。

 

【〇】古川豪一講師

 

【担当科目】
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法、憲法、刑法、供託法・司法書士法

 

テクニカルな視点で倫理的な講義をするのが得意な古川豪一講師は清水城講師と共に司法書士受験業界では実力派として知られています。実は古川豪一講師は元々はクレアール司法書士講座のOBです。なので受講生の立場を理解したアットホームな講義が可能になります。

 

完全無料キャンペーン

 

100名に達し次第終了!

 

※クリックして表示されない場合はキャンペーンが終了しています。

 

 

約30秒のカンタン入力

 

アガルートアカデミー

 

【〇】浅野勇貴講師

 

【担当講座】
入門総合講義/入門総合カリキュラム 、記述過去問解析講座
【運営ブログ&SNS】
(@redchair_ginza) | Twitter

 

上赤晃典講師

 

【経歴】
2007年から大手資格予備校・岡山大学法学部で司法書士試験の受験指導を行う。
【担当講座】
上級総合講義/上級総合カリキュラム
【運営ブログ&SNS】
(@redchair_ginza) | Twitter

 

アガルート

 

スタディング

 

【〇】山田巨樹講師

 

【経歴】
1974年山口県生まれ。明治大学法学部法律学科卒業。司法書士試験合格後、1998年から大手資格学校にて司法書士試験の受験指導を行う。教材制作、講義、受講相談、質問回答など司法書士の受験指導に関わるあらゆる業務を担当。多くの合格者を輩出する。
【運営ブログ&SNS】
(@yamada_hmlaw) | Twitter
【口コミ・体験談】

 

通勤講座で山田講師から学ぶことができたから継続できたし、繰り返しできたし、弱点を潰せたし、合格できたと思っています!


 

スタディング(旧KIYOラーニング通勤講座)は業界内でも話題のオンライン講座です。最大の特長は総合コースが10万円以下で受講することができるという格安ぶりです。択一式、記述式対策共にハイスペックな山田巨樹講師の講義を受けることができる貴重なスクールです。コストパフォーマンスで選ぶなら比較対象に加えてみてください!

 

スタディング

 

伊藤塾

 

【〇】蛭町浩講師

 

【経歴】
1984年、司法書士試験合格。2003年、第1回簡裁訴訟代理関係業務認定。
1985年より登記法を中心に受験指導にあたり、記述式対策講座はもちろん、主に新合格者を対象とした認定考査対策講座、さらには実務家向けの研修講座の他、大学などでも教鞭をとる。
【得意分野】
記述式・登記法

 

伊藤塾司法書士試験対策で欠かせない重要人物が蛭町浩講師です。

 

通称「記述式の達人」と呼ばれているカリスマです。司法試験の科目の中でも特に難易度が高いと言われている分野でこれまでに記述式・登記法に躓いている受験生を数多く合格に導いた実績があります。

 

【〇】山村拓也講師

 

【経歴】
中央大学法学部卒業。2004年司法書士試験合格。2005年簡裁訴訟代理等能力認定考査合格。
司法書士試験合格と同時に伊藤塾にて受験指導を開始し、講師歴は10年を超える。
【得意分野】
学習経験者コース、入門講座、答練講座

 

短期合格者を続出させている司法書士受験業界の注目講師です。過去には総合成績1合格者を輩出した実績もあります。

 

高城真之介講師

 

【経歴】
2005年 司法書士試験合格。2006年簡裁訴訟代理能力認定考査 第5回合格。2011年東京都中央区にて司法書士事務所を開設。

 

自身が異業種の社会人経験から司法書士受験業界へ転職していますので、法律初学者目線の講義に定評があります。

 

働きながらのフルタイムでの合格者、最少年合格者などを輩出した実績があります。

 

小山晃司講師

 

【経歴】
2001年司法書士試験合格。第2回簡裁訴訟代理等能力認定考査合格。
合格後、実務に携わりながら、大学や法科大学院でも教鞭を執る。2004年より伊藤塾で受験指導を開始。

 

「一人ぼっちにさせない」伴走型講師という点が最大の特長になります。常に受験生に丁寧で分かりやすい講義を心掛けていて、寄り添う姿勢を忘れない心構えは受験生から高評価を受けています。実際に小山晃司講師のファンは非常に多いとされています。

 

福満賢一講師

 

【経歴】
京都大学文学部英米文学科卒。2002年、司法書士試験合格。2003年、第2回簡裁訴訟代理等能力認定考査合格。
京都府向日市で司法書士事務所を経営。

 

西日本地区で入門講座、択一基礎力完成ゼミなどを担当しています。アウトプットを意識したインプット講義が特徴になります。

 

北谷馨講師

 

【経歴】
2003年度司法書士試験合格。2013年簡裁訴訟代理等能力認定考査合格。

 

個別質問受付、電話カウンセリングなどの経験が豊富です。これまでに応じた質問件数は延べ3万件以上の相談のプロフェッショナルです。

 

関信敏講師

 

【経歴】
2003年、司法書士試験合格。2004年簡裁訴訟代理能力認定考査合格。

 

坂本龍治講師

 

【経歴】
2009年司法書士試験合格。2010年簡裁訴訟代理等能力認定考査合格。
東京司法書士会会員。2012年より東京司法書士会民法改正対策委員会委員。

 

オリジナルプログラムである「『司法書士 合格への「思考力」完成ゼミ』」を開講。パーソナルクラスマネージャー制度での口コミ評価が高い。

 

宇津木卓磨講師

 

【経歴】
2012年度司法書士試験合格。2013年 第12回簡裁訴訟代理等能力認定考査合格。
大学卒業後、不動産会社に就職し、フルタイムで働きながら学習を開始し合格。
【担当講座】
中上級講座・直前対策講座・法改正対応講義など。

 

髙橋智宏講師

 

【経歴】
2012年度司法書士試験合格。2013年第12回簡裁訴訟代理等能力認定考査合格。
一発・在学中・最年少で司法書士試験合格を果たし、合格直後から講義・教材制作・カウンセリング・ゼミなど多岐に渡って受験指導を行う。

 

伊藤塾の公式サイトはこちら

 

東京法経学院

 

【〇】簗瀬徳宏専任講師

 

【経歴】
東京法経学院・名古屋校にて、司法書士通学講座全般を担当。

 

多くの合格者を導いている東京法経学院の司法書士通学講座の実力派講師です。

 

評判&口コミ評価も優れています。司法書士試験対策を知り尽くしています。

 

【〇】海老原幸夫講師

 

【経歴】
東京都出身。早稲田大学法学部卒業。
昭和61年1月司法書士登録(埼玉司法書士会)。

 

司法書士予備校の中で”カリスマ講師”と呼ばれている1人です。海老原メソッドによる講義は多くの受験生に支持されています。東京法経学院を代表する講師です。

 

東京法経学院の公式サイトはこちら

 

LEC東京リーガルマインド

 

【☆】森山和正講師

 

【担当】
通信クラス、通学 渋谷駅前本校
【運営ブログ&SNS】
森山和正の司法書士受験生応援サイト【Vector Magic~虹の架け橋~】
(@KazMoriyama) | Twitter

 

 

森山先生の講義は、緩急がすばらしいです。重要論点や、理解しづらい論点を説明なさる時の迫力のある講義には、大変引き込まれます。


 

 

具体例や例え話が沢山盛り込まれていたので、話に引き込まれるとともに、それらをきっかけに記憶することができました。


 

 

理解のための丁寧な説明はもちろん、暗記のためのゴロ合わせの紹介や、勉強の仕方、意識すべきことなど、最短で合格に必要なことがぎっしりつまった講義だったので、森山先生の講義を受講して本当によかったと思います。


 

【〇】海野禎子講師

 

【担当】
通信クラス、通学 新宿エルタワー本校
【運営ブログ&SNS】
(@sadako_unno_lec) | Twitter

 

【〇】佐々木ひろみ講師

 

【担当】
通信クラス、通学 池袋本校

 

根本正次講師

 

【担当】
通信クラス、通学 渋谷駅前本校

 

吉澤厚講師

 

【担当】
通学 横浜本校

 

秋元優里講師

 

【担当】
通信クラス、通学 渋谷駅前本校
【運営ブログ&SNS】
秋元優里のやすみじかん

 

磯島良彦講師

 

【担当】
通信クラス、通学 梅田駅前本校
【運営ブログ&SNS】
(@qzBSt7KNdopFECo) | Twitter

 

赤松直哉講師

 

【担当】
通学 京都駅前本校

 

田中あゆ美講師

 

【担当】
通学 梅田駅前本校

 

臼杵裕美講師

 

【担当】
通学 札幌本校
【運営ブログ&SNS】
臼杵裕美の司法書士トーキングメソッド

 

伊藤善紀講師

 

【担当】
通学 名古屋駅前本校

 

仲原仁士講師

 

【担当】
通学 岡山本校

 

甲斐田誠義講師

 

【担当】
通学 福岡本校
【運営ブログ&SNS】
甲斐田誠義のブログ

 

中山純一講師

 

【担当】
通学 名古屋駅前本校

 

土井経世講師

 

【担当】
通学 福岡本校
【運営ブログ&SNS】
福岡市ではたらく司法書士の仕事と趣味の情報提供ブログ

 

LEC東京リーガルマインド

 

Wセミナー(資格の学校TAC)

 

【☆】山本浩司講師(ヤマモトオートマチック)

 

担当講座:山本浩司のオートマシステム

 

Wセミナー専任講師でテキストの著者でもある山本浩司講師の指導を受けることができます。3年連続で上位合格者を輩出するなど指導実績は全国トップクラスです。当サイト最高評価の講師です。

 

 

山本講師の講義は、各論点を「思想化」し、暗記ではなく「成り立ち」を学ぶことに重点が置かれているため、単なる六法の暗記ではなく「生きた社会」を学ぶがごとく、最後まで楽しく学習を続けることができました。


 

 

山本講師の話を聞いていると、「司法書士試験ってそんなに難しい試験じゃないのではないかな?僕でもちゃんと学習すれば普通に合格できるのではないかな?」と、思いこませてくれます。


 

 

山本講師の講義は楽しく、かつ明快です。講義では、『山本浩司のオートマシステム』の行間部分について、実務の話も交えてくださるため、テキストの内容理解が深まり、知識がしっかり定着します。山本講師と『山本浩司のオートマシステム』に出会えたからこそ、1回で合格できたのだと感じております。


 

【〇】竹下貴浩講師

 

担当講座:新竹下合格システム

 

山本浩司講師と共に竹下貴浩講師はWセミナーの最強講師陣の中でも二大看板と呼ばれています。受験指導は約30年の経験豊富なベテラン講師です。

 

 

竹下貴浩講師の『デュープロセス』等を科目別に自分に合うものを選んで使用するという手法を採りました。また、『直前チェック』は全て揃えました。


 

 

竹下講師の講義はテンポが良くて、はっきりとした口調で大事な部分を繰り返し強調してくださり、とてもわかりやすかったです。言われた通りのことをしっかりやったことが良い結果につながったので、竹下講師の講義を受講してよかったです。


 

 

竹下講師の話し方が好きで、楽しく講義を聴くことができました。講義がとても分かりやすく、法律の知識が一切なかった私でも少しずつ理解を深められました。


 

【〇】木村一典講師

 

渋谷校、梅田校、通信講座担当

 

小林謙太郎講師

 

新宿校

 

水澤大輔講師

 

横浜校

 

西垣哲也講師

 

名古屋校

 

吉田修三講師

 

なんば校

 

Wセミナー

 

資格スクエア&資格スクール大栄

 

【☆】三枝りょう講師

 

【経歴】
大手資格試験予備校にて司法書士講師として就任直後から、一発合格者を輩出する。
これまで17年以上に渡り、最前線で受験指導を行なっており、受験生がつまずく箇所や理解を追わなければいけない箇所に精通。司法書士実務にまつわる話を交えた、わかりやすい講義と強弱をつけた独特の口調が特徴で、資格スクエアにおいても人気の高い講師。
【運営ブログ&SNS】
司法書士講師・三枝りょうのブログ

 

三枝りょう講師は”有名”という言葉にピッタリの方です。知名度が高く、受験生に人気の情報発信ブログも運営されています。

 

資格スクエアの講師として活躍されていますが、全国100拠点以上を誇る大手予備校である資格スクール大栄の講義にも採用されています。

 

司法書士講師を比較するポイント!

 

単純に有名だったり、カリスマと呼ばれている先生に教えてもらうのも1つの手ですが、それぞれの特長を見極めて比較するのも1つの手です。どの先生に指導を受けるべきか?重要項目をまとめてみました。

 

  • 合格実績・指導実績年数
  • 実際に講義を受けた生徒の口コミ・評判
  • 得意分野は何か?
  • ブログ・SNSをチェックして、講師の魅力を探る!

 

指導歴の短い新米講師は避けるのが無難です。一概には言えないのですが、確率論として外れクジを引く可能性が高いです。

 

また、過去に受講して講義を視聴された方の体験談・口コミについても目を通しておくといいでしょう。その講師の特長を掴むことができますし、良い口コミ・悪い噂を知ることができます。

 

司法試験は憲法、民法、刑法、商法、不動産登記法、商業登記法、供託法・司法書士法、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、不動産登記記述式、商業登記法記述式など様々な科目がありますので、講師の得意分野の講座・コースを受講するのも賢い選択です。初学者向けか?学習経験者向けか?についても重要な要素です。

 

有名・カリスマ講師と呼ばれている方の中にはブログ、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなどSNSで情報発信をされているケースもありますので、気になる講師の投稿をチェックするのも比較する上で重要になります。